バンコク

ルネッサンス バンコク ラッチャプラソーン ホテルに一泊!派手だけどのんびり過ごせます(ラウンジのレビューあり)

ルネッサンスホテルはバンコクの中心部、チットロム駅から徒歩圏内にあります。

立地が抜群にいいマリオット系列のホテルなのですが、ロビーとかエレベーターとかがすごく派手でギラギラしたホテルですw まさに「ルネッサンス」って感じのバブリーな雰囲気漂うホテル。

私たちがチェックインしに来た時は、夜にパーティーが予定されていたとかで、ロビー横にパーティーの準備がされていました。

でも部屋に入ってみるとギラギラした感じは一切なくて(笑)、とっても広くて綺麗で清潔、快適にのんびり過ごすことができました( ´ ▽ ` )

また滞在したいホテルの一つです。

お部屋の他にもラウンジも入ったので、レビューしていきたいと思います!

 

ウエルカムドリンクは青い色したジュース、、?

grabでホテルまで向かったのですが、入った途端「ここはクラブか・・・?」みたいな雰囲気があります。笑

フロントのライトアップ感がすごい。チェックインしてる時に、スタッフの方からウエルカムドリンクをいただきました。

写真撮り忘れてしまったのですが、、青い色した柑橘系のジュースでした。ちょっとカクテルぽい感じだけど、アルコールは入ってない!ウエルカムドリンクから驚く。

そして他の方のブログにも書かれていましたが、フロントの女性はギャルっぽくて派手なのですが(?)、綺麗で美人な方ばかりでした(´⊙ω⊙`)

 

エレベーターに入ると、、一面がゴールドでギラギラと光ってましたw

 

ちなみに室内プールもあります。結構大きくて、雰囲気もよかったです。

 

でも部屋は落ち着いてて快適!

ロビーもエレベーターもギラギラしてたので、「部屋も派手だったらどうしよう」とか思ってたのですが、部屋は落ち着いたインテリアで安心しました^^;

思った以上に広い!

泊まった部屋はたぶん「ルネッサンススイート」なんですが、62平米あります。

 

ベッドはふっかふかで寝心地がかなりよかった。

 

丸いデスク。

 

コンセントは2つあります。

ちなみに全室に無料wifiがあります。速度は結構速かったです。ストレスなく使えます。

 

足が思いっきり伸ばせるソファも。日当たりがよくて気持ちいいです。

 

こちらはクローゼット。

幅が太めのハンガーなので、スーツとか持って来てる人にはいいですね。

 

アイロンもあるのが嬉しいポイント。

スリッパもありがたいです。

 

有料のお菓子たち。ちなみにエビアンのお水は有料です^^

 

こちらの棚にあるお水が無料!

 

冷蔵庫にも有料のドリンクがぎっしり詰まっています。ここにもエビアン、、

 

グラスやカップも揃っています。紅茶はディルマ。

 

窓が大きくて開放的なバスタブ!

続いてバスタブ&シャワーと洗面台。ここのスペースがものすごく広くて開放的!

 

ん?アメニティーが少ないな・・・と思ったら、

 

下の引き出しにしっかり入っているので安心を( ´ ▽ ` )

入っていたものはこちら。

  • 石けん×2
  • 歯ブラシ×2
  • シェービングセット
  • バニティーセット
  • コーム
  • 爪やすり
  • マウスウォッシュ
  • ボディクリーム
  • シャンプー
  • シャワージェル

 

ちなみに石けんやシャワージェル、シャンプーなどのアメニティは「TOKYO MILK」というブランドのものでした。

調べてみたらマーゴット・エリーナさんというクリエイター兼デザイナーの方が立ち上げたブランドらしい。

TOKYOって書いてあるけど、日本はあんまり関係ないのかな?

石けんとシャワージェル、コンディショナーを使ってみたのですが、甘すぎない香りで保湿力もあって使いやすかったです。

 

こちらがトイレ。ガラス張り・・・!

 

トイレの隣にシャワーがあります。

スペース広いし、シャワーの水圧も抜群によかったです!シャワーヘッドが固定されていないのも日本人に嬉しいポイント(`・ω・´)ゞ

 

そして個人的にすごくよかったのがバスタブ!

すごく大きなバスタブなので、ゆっくりつかれて気持ちよかったです。ちなみに自動でカーテンが降りるので安心を( ´ ▽ ` )

 

カクテルタイムと朝食時にラウンジへ行ってみた

今回ルネッサンスホテルのラウンジにも行きました^^

 

カクテルタイムが始まるちょっと前に行ったのですが、カクテルタイムが始まった途端にお客さんがたくさん来て、写真があんまり撮れなかった><

 

フードは種類豊富でした。ここで夕飯まで済ませられるレベル、、

 

お酒に詳しくないのでよくわからないのですが、種類がすごく多かったです。

 

基本的にセルフみたいですが、ラウンジ内にスタッフさんが数名いたので、お願いしたらお酒を入れてもらえるような感じでした。

 

ちなみにコーヒーメーカーもあって、カプチーノなども飲めます^^

ラウンジでの朝食もゆっくりできておすすめ

朝食時にもラウンジへ行ってみました(食べたのはレストランです)。

パンや卵料理、ベーコン、サラダといった朝食であれば、ラウンジ内でも十分だと思います。

でも種類はレストランの方が圧倒的に多いので、たくさんの種類食べたい場合は、レストランで朝食を食べるのがおすすめです。

でもラウンジの方が圧倒的にお客さんが少なくてゆったりできるので、そこはすごくいいですよね。

 

レストランの朝食は和・洋・中とメニューが豊富!

朝食はメインのレストランでいただきました。

 

一番印象に残ってるのはパンの種類の多さ(´⊙ω⊙`)!

ハード系のパンもあるのがいいのですが、デニッシュなどのソフト系のパンの種類がほんとに多かった。ドーナツも。

 

サーモンのお寿司もありましたが、カリフォルニアロールです^^

 

朝に嬉しいおかゆ。

 

ソーセージやお漬物、わかめなど、トッピングの種類も豊富でした。

 

卵料理もオーダーできます。ホテルの朝食は卵料理オーダーできるの、いいですよね。

 

ヨーグルトやヤクルトも。

 

チーズの種類も豊富でした。写真撮り忘れましたが、サラダのコーナーもありました。

 

写真だとものすごく少食に見えますが、この後パンとか色々おかわりしにいきます笑

 

このカリカリのベーコンがたまらなく美味しかったです😋

プエッツェルのようなパンも香ばしくて美味しい。

朝食ビュッフェのメニューはすごく多いという訳ではないですが、連泊でも飽きないんじゃないかなと思います。

でも今回一泊しかしていないので、連泊したらメニューがどのくらい変わるのかはみてみたいです。

値段も5つ星ホテルの割にはリーズナブルですし、バンコクでマリオット系列のホテルに泊まるなら、まずおすすめしたいホテルです!

 

Renaissance Bangkok Ratchaprasong Hotelの詳細

住所 518/8 Ploenchit Road, Lumphini, Bangkok, TH-10 10330 タイ
電話 +66 2 125 5000
チェックイン/アウト 14:00/12:00

ルネッサンス バンコクホテルで安く泊まれる日を検索してみる→